Ver6_img

平成26年豪雪:その10 国道20号、上野原開通

本日のホテル@路上</span>

←2014/02/15 23:45

2/15の23時の段階では、都内から山梨へ向かうとこの場所が西端となります。
相模原から上野原に入って数百メートルという場所。
この先の信号では、大型車両が交差点を塞いでしまい車両も除雪車も行き来が出来ない状態。
上野原以西は孤立という状況です。
本来は、八王子に戻ってホテルで宿泊が予定でしたが、もろもろの人助けの結果、この場所がこの日の宿泊先となっています。

上野原孤立解消
2/16 4:00頃 上野原の孤立解消 地図:①ポイント

突如としてその時は訪れました。
2/16 4:00頃の事です。
仮眠を取っていたハイエースの脇に突如として除雪車登場。
この稼働音で目覚めました。
除雪車がやってきたのは山梨から東京方向。
つまり、上野原から相模原へ除雪部隊が乗り込んできました。

西進再開!
問題の交差点を過ぎて上野原に入ると、ご覧の様な状態。
これから上野原市内にて食糧補給なども出来そうな雰囲気です。
もしかすると・・・日帰り温泉などで休めるかも!
とにかく、西へ向かいます。

上野原付近の2/16早朝の状況
鶴川橋
国道20号は、上野原町鶴川橋にて通行止め 地図:②ポイント

これは、中央道上野原ICから20号に下ろされてスタックした車両。
上り坂で動けなくなった大型車両の車列を越そうとした大型車がスタック。
完全にご愁傷様です。
今回の大雪では、この様な方々のお陰で除雪作業は進みません出した。
また、私の様な移動可能な準備をしていた者も移動を妨げられました。

ここは、市内ですので・・・
ココがダメでも、迂回路は残されているハズ。

鶴川橋
上野原ICから国道20号の通行止めを迂回 地図:③ポイント

国道20号を地図上のまで戻ります。
そこから、南進する県道35号へ。
除雪は、国道ほどは進んでいません。
ここは商店街なので、少しはマシな方。
この先は、急な下り坂となり上野原ICへ。
まともな地元の方なら入ってこない道。
上野原ICを下ろされた車両も、坂の手前から挑む事は無いと推測。
つまり・・・
スタック車両も無く通行出来るのではと・・・

上野原IC

正解でした。
上野原ICまでは順調にたどり着きました。
IC入り口はこんな感じ。
ここで止まった方は賢明ですね。

鶴川橋
国道20号鶴川橋の迂回に成功 地図:④ポイント

←国道20号 信号:上野原高校入り口から鶴川橋方向。
これが二桁国道の交差点内です。
この先の鶴川橋は、②ポイントの大型車がスタックしています。
それにより、交通も除雪もストップ。
この時点では、普通に大月方向から東京方向に進むと、この場所が東端でした。
確かに、この先から車は動かないのですが・・・
交差点内に車両放置はいかがでしょうか?

松本ナンバー
おっ! 私に付いてくる?

この方とはお話ししませんでしたが・・・
上野原IC付近から、私の後を付いてきました。
確か松本ナンバーのミニバン。
この写真は、私が少し先行しすぎたので、待っているときに撮影。
この様な路面状況ですが、国道20号の西端を確認するために移動を続けます。
この撮影時間が4時半。

この先スタック車両あり
この先スタック車両あり

上野原の市街地を抜けると順調に西進が可能になりました。
国道20号は、除雪と言うよりも圧雪路。
この様な電光掲示板のお知らせ有り。
この掲示板は、数秒ごとに・・・
「この先スタック車両あり」
「大月~勝沼 集中除雪通行止」
この様な表示を繰り返します。
通行止めなら、警官の一人もいても良いのですが・・・
該当する車両・人員は無し。
行政の想定外と言う事なのですね。
民間(私)は、想定してますが・・・

国道20号 四方津付近のスタック車両
国道20号 四方津付近のスタック車両 地図:×ポイント

←2014/02/16 4:47
この車両にて、上野原大月間は通行止めとされていました。
これで、西端の確認作業は完了。
この時点で相模原から上野原に流入した車両は私のみ。
※私が先頭なので。
移動可能な車両(トモダチ作戦の方々とか)は、熟睡中。
東京から、山梨に入るルートで正確な情報を持ち言わせているのは、私のみであることを意味します。
夜明け後に、警察官の方と話して判明するのですが・・・
大雪初日は、行政側では正確な情報は一切持ち合わせていません。
もう一度、この様な事態になって、不幸が重なったら・・・どうするのでしょうか?
なお、この場所から駐車可能な四方津駅まで1km程度をバックにて戻ります。

冒険もここまで。
冒険もここまで。

スタック車両の脇はこんな感じ。
ウインチまで持ち合わせていない、機材車では超える事が出来ません。
※若い頃に乗っていたランクル40系なら走破可能。
仮に、ここを越えても自宅には帰り着くことが出来ない事はわかっています。
無駄に車両を壊してもしょうが無いので、冒険もココで終了です。

ハイエース ワゴンGL 関連記事

高速道路で事故に遭遇。あなたならどうする?
最近の小ネタ連発
平成26年豪雪:その13 まとめ
平成26年豪雪:その12 「上野原から橋本駅へ」
平成26年豪雪:その11 「上野原から成田へ行きたい!」
平成26年豪雪:その10 国道20号、上野原開通!
平成26年豪雪:その9 もう一度、上野原へ
平成26年豪雪:その8 近くで事件が起きていた!
平成26年豪雪:その7 行き倒れを助ける
平成26年豪雪:その6 ハイエース アンダカバー破損!
平成26年豪雪:その5 国道20号にて上野原ICを目指す
平成26年豪雪:その4 取りあえず最寄りのICへ
平成26年豪雪:その3 八王子から山中湖を目指す
平成26年豪雪:その2 岩手から都心まで
平成26年豪雪:その1 プロローグ
4型ハイエースへ。桜塚やっくんは二度死ぬ
ユピテルポータブルナビのレビュー
最新サイバーナビの道案内は貧弱という検証
ユピテルナビの初期不良
1日に1,500kmを単独で走り切る 【復路篇】
1日に1,500kmを単独で走り切る 【往路篇】
国産車のメーターは、「甘い」のか?3
改修後初の長距離出張へ出発
ハイエース・ワゴンGL シートリクライニング加工
桜塚やっくんは、亡くならずに済んだのか?
最近の、「お仕事」から ドリフトダンス篇
安い・重い・高性能~大建遮音シート455H
ハイエース・ワゴンGLに、AR HUDユニット取付
ハイエースフロントスピーカーの13cm化
シンサレート400g/㎡施工中
フェリソニ施工中
積水化学レアルシルト・アブソーブ施工中
ハイエースにレカロLX-VF
ノックスドールx9[断熱塗料]施工中
制震ワッシャー【エーモン静音計画】施工
ゼトロ耐熱吸音シート施工
ノックスドール・制振遮音コンパウンド施工中
ノックスドール・オートプラストーン施工
素地バンパーに交換
ハイエース最初の一ヶ月の、「まとめ」
ハイエースのドアパネル
ハイエースに微振動発生
ビルシュタイン装着
フロントスタビライザー強化
タイヤの、「乗用化」案
クスコ・リアスタビライザー装着。結果は予想通り・・・
ハイエースにはスタビが無い
4列目シートの移動キット装着
オートバックスはクレーム対応も素人でした。
「オートバックスは素人」これは都市伝説か?
ブログもどきに「大ネタ」降臨。
トヨタ新車に「ブツ」アリ。塗装不良というお話し。
ハイエースワゴンGL納車
トヨタの【新車】をご契約
空撮部に増車決定
ハイエース試乗 レンタカーのグランドキャビン
ハイエースを研究する

Home | ドローン空撮 | バルーン空撮 | 社長ブログもどき | 会社概要