Ver6_img

平成26年豪雪:その3 八王子から山中湖を目指す

奇跡の一本松

←2014年2月15日 2:40頃 八王子ICにて

既に中央道は通行止め。
インターを降りると、スタックして動けなくなっている車両が山のようになっています。
普通の方なら経験したことの無い様な降雪量。
これなら、動く事が出来ずに諦めるでしょうと・・・
雪も降り続いていて、深夜である事からアタックするなら夜明けまでと勝負を掛けます。
この時点(2時)で、甲府は95cmの降雪量(外部リンク)
これを知っていれば、移動は自粛すべきところなのですが、ドライバー一人体制であることから情報を掴めていません。
時間との勝負と感じ、食事を取る時間も削って運転をしています。
(既に、勝負はついているのですが・・・)

2月15日 3時の八王子
国道20号も通行止め

八王子ICから、国道20号経由で山梨入りを目指します。
ところが・・・こちらも高尾山にて通行止め。
ならば、津久井湖から相模湖を目指すルートへ変更。

八王子の市街もちょっとした雪国になっています。

津久井湖の道路標識
八王子~津久井湖

渋滞さえ抜ければ、こっちの物。
この程度の降雪なら、私+機材車ハイエースなら問題無し。
私と同等の走破力を持つ方が走っていれば、津久井湖~相模湖~大月と、20号を用いて戻れると考えていました。
今回の降雪は南岸低気圧起因。
山梨でも50cmの降雪は予想出来ますが・・・50cmなら、楽しみながらクリア出来ると、この時点では考えています。
実際は・・・すでに1mを越えています。

放置車両群
ハッキリ言って迷惑です

今回の豪雪では、放置車両により除雪が困難であることが問題となります。
この坂に止まっている車両も、数日間はここから動けなくなります。
私は、この後も数日間を雪の中で過ごすこととなるのです。
その際に感じたのは、「多くの方の判断力の無さ」です。
「自分が、どの程度の降雪で動けるのか?」
「この後に、どういう展開が予想出来るのか?」
「守るべき物と、諦めるべき物」

津久井湖の手前で終了
津久井湖の手前で終了

ここが、渋滞の最後尾。
全く動きません。
これは、事故でもあったと思い、このルートも断念します。

この時点で一般的なルートは全滅。

道志村~山中ルートの検討
道志村~山中ルートの検討

繰り返しとなりますが・・・
この時点でも、私は、「甲府で積雪が1mを越えている」と把握していません。
原因は、一人での業務対応であったから。
もしも、二人体制なら、早期に甲府の異常には気がつけています。
この夜も移動は控えて都内のホテルに留まっていたことでしょう。
なお、都内移動中もラジオを付けていましたが、異常を伝えるニュースは無し。

可能性は低いと考えていましたが・・・道志村から山中湖に入るルートを目指すことにします。
ここなら・・・普通の方は入ってくることが無いと考えてのルート。

新雪を進め
新雪を進め

←2014年2月15日 4:10頃
道志村に入っていません。(津久井)

普通の車は走っていません。
新雪を踏みしめながら走ります。

ラッセルもココまで
ラッセルもココまで

←2014年2月15日 4:40頃
セブン・イレブン 相模原津久井青野原店にて

機材車ハイエースは、普通のハイエースよりは深雪に強くセットアップしています。
具体的には・・・
・4WD+LSD
・ビルシュタインアブソーバーにて車高アップ
・タイヤ外径を大きくし、最低地上高の確保
・遮音材などにより過重アップと適正化

並のSUVよりは、雪に強い車両になっています。
ドライバーは私なので・・・素人SUVよりは、遙かに高いサバイバル能力があります。
でも・・・
ココまでですね。
最後の10kmくらいをラッセルで突き進むのは覚悟しています。
しかし・・・まだ、道志村にも入っていません。

ラッセルもココまで
仮眠に入る

高速道路は、全滅。
20号も通行止めで、裏道(道志村経由)なども、可能性ゼロと判明。
お手上げです。
この一週前の雪でも、甲府は50cm近い降雪でした。
この時にも、中央道は2日程度通行止めが続きました。
今回の雪が、それを上回っている事は確定と感じていますが・・・
ここまでの3日間の平均睡眠時間は3時間以下。
情報収集も行わずに、倒れるように仮眠に入ります。

ハイエース ワゴンGL 関連記事

高速道路で事故に遭遇。あなたならどうする?
最近の小ネタ連発
平成26年豪雪:その13 まとめ
平成26年豪雪:その12 「上野原から橋本駅へ」
平成26年豪雪:その11 「上野原から成田へ行きたい!」
平成26年豪雪:その10 国道20号、上野原開通!
平成26年豪雪:その9 もう一度、上野原へ
平成26年豪雪:その8 近くで事件が起きていた!
平成26年豪雪:その7 行き倒れを助ける
平成26年豪雪:その6 ハイエース アンダカバー破損!
平成26年豪雪:その5 国道20号にて上野原ICを目指す
平成26年豪雪:その4 取りあえず最寄りのICへ
平成26年豪雪:その3 八王子から山中湖を目指す
平成26年豪雪:その2 岩手から都心まで
平成26年豪雪:その1 プロローグ
4型ハイエースへ。桜塚やっくんは二度死ぬ
ユピテルポータブルナビのレビュー
最新サイバーナビの道案内は貧弱という検証
ユピテルナビの初期不良
1日に1,500kmを単独で走り切る 【復路篇】
1日に1,500kmを単独で走り切る 【往路篇】
国産車のメーターは、「甘い」のか?3
改修後初の長距離出張へ出発
ハイエース・ワゴンGL シートリクライニング加工
桜塚やっくんは、亡くならずに済んだのか?
最近の、「お仕事」から ドリフトダンス篇
安い・重い・高性能~大建遮音シート455H
ハイエース・ワゴンGLに、AR HUDユニット取付
ハイエースフロントスピーカーの13cm化
シンサレート400g/㎡施工中
フェリソニ施工中
積水化学レアルシルト・アブソーブ施工中
ハイエースにレカロLX-VF
ノックスドールx9[断熱塗料]施工中
制震ワッシャー【エーモン静音計画】施工
ゼトロ耐熱吸音シート施工
ノックスドール・制振遮音コンパウンド施工中
ノックスドール・オートプラストーン施工
素地バンパーに交換
ハイエース最初の一ヶ月の、「まとめ」
ハイエースのドアパネル
ハイエースに微振動発生
ビルシュタイン装着
フロントスタビライザー強化
タイヤの、「乗用化」案
クスコ・リアスタビライザー装着。結果は予想通り・・・
ハイエースにはスタビが無い
4列目シートの移動キット装着
オートバックスはクレーム対応も素人でした。
「オートバックスは素人」これは都市伝説か?
ブログもどきに「大ネタ」降臨。
トヨタ新車に「ブツ」アリ。塗装不良というお話し。
ハイエースワゴンGL納車
トヨタの【新車】をご契約
空撮部に増車決定
ハイエース試乗 レンタカーのグランドキャビン
ハイエースを研究する

Home | ドローン空撮 | バルーン空撮 | 社長ブログもどき | 会社概要