Ver6_img

メルセデス・ベンツ T1N 防音工事着工

自動車の遮音対策部品

メルセデス・ベンツ T1N(スプリンター)はディーゼルエンジンを積んでいる10年落ちの商用車です。
最新のコモンレールディーゼルなどのと比べるとうるさい車です。
アイドリングから高速走行時まで、常に・・・「ガラガラ」とディーゼル独特のノイズをばらまきます。
ボンネットがあることから、少しは静かだろうと期待しましたが・・・
ランクル40系よりもマシという程度です。70系(後期)には遮音面では完全に負けています。

空撮部の車両は1日に多い日は2,000kmを走ります。
T1Nは今週の金曜日から実務に投入します。
デビューは・・・仙台の予定です。場合によってはその後に山形に入ります。
もちろん・・・日帰りです。
と言うことは・・・1日、1,200kmコースです。

そんな空撮部の車両は少しでも快適であるべきです。
さすがにA6オールロードクワトロと一緒とは言いませんがランクル70系もしくは現行ハイエース程度の遮音性は欲しいと考え、防音工事をはじめしまた。

材料はヤフオクで入手です。
鉛シート・オトナシート・レアルシルト・エプトシーラーなど、6万円相当の購入金額となりました。
材料は手持ちのニードルフェルトも使います。

ダッシュボードも総ばらし:前オーナー時の施工ミス発見

施工ミス

バルクヘッドに制振材を貼りたいため、今回はダッシュボードも外します。
片っ端からパラしていると・・・床面に不審な油染みを発見しました。
辿っていくと・・・
ご覧のように、排水ホースが外れています。
位置から考えると、エアコンの排水と思われます。この排水が室内に排水されていました・・・
前オーナーの工事の際に、入れ忘れたのか途中で外れたのか・・・
どちらにしても、早期に見つかって良かったです。

アスファルト系の制振材メインで防音

レアルシルト

過去に2台のディーゼル車に乗っていますが防音関係の工事はしたことがありませんでした。
完全なクロカン4WD。音は対策出来ても、リーフリジットの起因する乗り心地はどうにも出来ないため快適系のメンテは何もしませんでした。
さて、T1Nの防音工事をするのにイメージしたのは制振+吸音です。
ディーゼルは、「低音」がノイズのメインと勝手に決めました!
(私は自作バックロードホーンに鈍り貼りをするような、高校生でした)

制振のメインはなんといっても、鉛とアスファルト系の制振材です。
鉄板むき出しの場所には鉛シートもしくはレアルシルト。
純正のアスファルトシートなどの上にはオトナシートを最低でも1重に貼っていきます。

ダッシュボードの裏に吸音材

ダッシュボードの裏に吸音材

オトナシートなどのアスファルト系の制振材で和らげた後は吸音です。
Bピラーなどのエプトシーラー貼り付けは後日にします。
既に夕方になってきたため、車を走れるように片づけることにします。

取り外したダッシュボードは水洗い後にエプトシーラー貼り付けます。
劇的に変わるとも思えないのですがあった方が良いことは間違いないので、地道に貼っていきます。
エプトシーラーはコラムカバーの裏などにも、所々貼っています。

1日目は終了

朝から作業を始めましたが既に18時です。
暗くなる前に、一通りをまとめて1日目の作業を終了させます。

床下はニードルフェルトを一面に敷き詰めます。
エンジンと床の距離が近いことから、断熱面の期待もできます。

1日目終了後のインプレッション

用意した6万円分の防音素材の半分を使い切りました。
量は半分ですがバルクヘッド回りなので効果の7割は今日の作業で決まります。
結果は・・・3万円分の効果はありました。
狙い通り、低音域の音が少なくなりました。
結果として、不思議なディーゼル音になりました。
擬音で表現出来ない、微妙な音に変わりました。
また、今までは車両の助手席寄りから音が聞こえたのですが中央に移動しました。
これは助手席の鉄板むき出し部分のオトナシート貼りが効果的に働いたためと思われます。
助手席では運転席以上の効果があるのかもしれません。

数字で表現します。オリジナルを100としてどの程度まで下がったか・・・
 アイドリング 80
 40km走行 90
 60km走行 90
 90km走行 80

速度を上げる前は、「思ったほど効果が無かったな~」と凹んでいました。
ところが・・・速度を上げると・・・
エンジン音は静かに、マイルドになっていました。
これでも、助手席と普通の声では会話出来ないレベルなのですがストックの状態に比べれば劇的な進化です。
なお、エッジの切れているノーマルスピーカーは劇的に音が良くなりました。
特に、デッドニングの方向性は考えていなかったのですが結果として音は良くなりました。
恐らく・・・ダッシュボード裏に貼った吸音材が効いています。

明日からは天井やサイドパネルの作業に入ります。
こちらは音よりも断熱効果の狙いが高めです。

←施工前の状態です。
シフトレバー前のバルクヘッドの直ぐ裏にはタペットカバーが鎮座しています。
ご覧のように、純正でも分厚いアスファルトが貼られています。
今日の作業でも、エンジン音は静かになりましたが静かになったエンジン音がバルクヘッドから聞こえてきます
このバルクヘッドの遮音がT1Nのキモと睨みました。
十分なスペースがありますので、鉛シート・レアルソルトなどの制振攻撃後に、ニードルフェルトのプチル貼りなどを再度施す事にします。

メルセデス・ベンツ T1N 関連記事

Mercedesスプリンター 窓修理DIY
T1N312D 窓が閉まらない・・・
レインボースター312Dの売却
ブロの整備士にいじり壊される?
納得出来る故障と納得出来ない故障 2/2
納得出来る故障と納得出来ない故障 1/2
ZOOMアルミドリンクホルダー
参考にならない試乗記 レインボースター冬期編
偽ブランド品? メルセデス・ベンツ エンブレム
T1Nとレインボースター タイヤサイズについて
レインボスター312D 大当たりの車を引き当てた?
メーター巻き戻済み中古車 実車を確認してみると・・・
フロントガラスが勝手に割れる。飛び石が原因か?
ディーゼルに高級オイル メルセデスT1NにRPを試した
1ヶ月1万km走行の内容 最終日:日本代表出陣式
1ヶ月1万km走行の内容 13日目:静岡~山梨
1ヶ月1万km走行の内容 12日目:大阪~静岡
1ヶ月1万km走行の内容 11日目:広島~大阪
1ヶ月1万km走行の内容 10日目:鹿児島~広島
1ヶ月1万km走行の内容 9日目:広島~鹿児島
1ヶ月1万km走行の内容 8日目:神戸~広島
1ヶ月1万km走行の内容 7日目:長崎~福岡~神戸
1ヶ月1万km走行の内容 6日目:長崎に滞在
1ヶ月1万km走行の内容 5日目:山梨~川崎・・・長崎!
1ヶ月1万km走行の内容 4日目:長崎~山梨
1ヶ月1万km走行の内容 3日目:大阪~長崎
1ヶ月1万km走行の内容 2日目:静岡~大阪
1ヶ月1万km走行の内容 初日:山梨~奈良~静岡
1万kmほど走ってきました。取り急ぎ、帰社報告
ピレリの品質とサポート体制 お粗末としか言えません
ゴールデンウィークは1,000円高速で・・・
高速道路にてバースト寸前!20年ぷりにタイヤ交換を経験
メルセデス・ベンツT1N 燃料切れ対策(メモ書き)
ボッシュ偽物? 再生? 半年でバッテリー上がり
ベンツT1Nの雨漏り テープ修理でいいのか?
空撮専用車両の雨漏り タダ漏れ動画掲載
ボッシュPSI(廉価品)交換 商用車はメンテナンスが楽
ワイパー交換と鍵のトラブル
純正スピーカーの交換
軽油の相性? T1Nに微振動発生
後輪のタイヤ交換
前輪のタイヤ交換
T1Nにて軽い接触事故。事故シリーズ3/3
カリプソ(ドリンクホルダー) OH後に取付
メルセデス・ベンツT1N 2週間の走行距離=3,000km
1,200km走行インプレ
防音工事2日目
防音工事着工
ナビの取付
メルセデス・ベンツT1N 購入しました
空撮部増車車両決定 その1 トランスポーターT1N採用
ハズレの中古車屋に泊まりがけで出かける
空撮部に増車予定です

Home | ドローン空撮 | バルーン空撮 | 社長ブログもどき | 会社概要