| 画像加工 | パノラマ写真(バルーン空撮) | 
| 撮影日 | '09/01/29 | 
| 撮影場所 | 富士山三合目:山梨県 | 
| 使用システム | 
			撮影高度: 100m 撮影バルーン:Ver4.30(車載型空撮バルーン) 使用カメラ:キヤノン5D MarkⅡ  | 
				
			
			5号バルーンの高地+寒冷地テストの際にテスト撮影を行いました。
			このページにも記していますが新型のバルーンは期待ほどの性能を示しませんでした。
			しかし・・・0[Zero]の開発しているバルーンです。
			これくらいの条件なら、パノラマ撮影を何事もなく撮影できます。
			
			撮影場所は3合目となります。
			富士山を綺麗な形で撮影するのなら、この位の距離が限界です。
			四合目まで登ってしまうと、富士山の形は歪んでしまいます。
			富士山四合目にてのテスト画像
			
			この冬は非常に雪が少ない年となりました。
			この日も、1月にもかかわらず、周囲の雪は少なめでした。
			温暖化の影響をハッキリと感じる瞬間です。
		
			48)東京都港区 [夜景高解像度パノラマ25mm1列]
			47)東京都港区 [夕景高解像度パノラマ25mm1列]
			46)東京都港区 [高解像度パノラマ25mm1列]
			45)東京都港区 [通常解像度パノラマ]
			44)兵庫県神戸市 [CG合成背景素材]
			43)兵庫県神戸市
			42)東日本大震災一ヶ月後の福島県浪江町
			41)岩手県宮古市田老地区
			40)スカイコミック 長谷部誠 選手コマ撮影場所空撮(静岡県藤枝市)
			39)スカイコミック 中澤佑二 選手コマ撮影場所空撮(北海道札幌市)
			38)スカイコミック 田中マルクス闘莉王 選手コマ撮影場所空撮(千葉県千葉市)
			37)横浜みなとみらい21(夜景)
			36)東京タワー
			35)富士山三合目(1月撮影)
			34)河口湖紅葉
			33)長野県松本市
			32)神奈川県藤沢市江ノ島
			31)お台場 レインボーブリッジ
			30)フルーツ公園 夜景テスト3-3
			29)フルーツ公園 夜景テスト3-2
			28)フルーツ公園 夜景テスト3-1
			27)諏訪湖 夜景テスト
			26)フルーツ公園 夜景テスト2
			25)フルーツ公園 夜景テスト1
			24)富士山四合目
			23)松本城
			22)富士五湖/河口湖東岸
			21)富士山 夕景テスト
			20)山形 蔵王連峰
			19)長野県諏訪市
			18)中国山地(岡山県)
			17)山梨県笛吹市
			16)埼玉県川口市
			15)山梨県甲府市
			14)群馬県前橋市
			13)撮影機材開発経過のテスト
			12)山梨県増穂町:富士川
			11)広島県:某所
			10)山口県:某所
			9)バルーン空撮の夕景テスト
			8)山口県:某所
			7)岡山県:某所
			6)富士五湖:西湖
			5)長崎県長崎市
			4)河口湖大橋:山梨県
			3)笛吹川河川敷:山梨県
			2)山口駅前:山口県山口市
			1)花鳥山:山梨県笛吹市