兵庫県神戸市 [CG合成背景素材]
'16/03/16 撮影 : バルーン空撮(55m)
マンションカタログのCG合成素材。
上下方向の撮影範囲が深い特注商品のサンプルです。
兵庫県神戸市 [コルトン印刷仕様]
'16/03/16 撮影 : バルーン空撮(44m)
マンションショールーム用コルトン向け商品夜景パノラマ画像。
72dpiにて13.4mの印刷に対応するサンプルです。(総画素3億2,760万画素)
福島県浪江町
'11/04/16 撮影 : バルーン空撮
東日本大震災一ヶ月後の福島県浪江町。
『この一冊ですべてわかる! 360度VRパノラマ パーフェクトガイド』サンプル。
岩手県宮古市田老地区
'11/04/03 撮影 : バルーン空撮
東日本大震災の津波により壊滅的な被害を受けた宮古市田老地区。
この場所での津波の最高点となる20mの高さからの撮影。
北海道札幌市 中澤佑二 選手コマ 撮影場所
'10/05/02 撮影 : バルーン空撮(80m)
adidas×サーカー日本代表 中澤佑二 選手コマ撮影場所。
北海道札幌市(札幌ドーム付近)からのパノラマ空撮画像
東京タワー
'09/03/15 撮影 : バルーン空撮(80m)
現場到着から10分で、この画像を撮影しています。
車載式バルーンなら、都内のどんな場所からも高画質パノラマ空撮が可能です。
富士山三合目(1月撮影)
'09/01/29 撮影 : バルーン空撮(100m)
5号バルーンの高地+寒冷地テストの際にテスト撮影を行いました。
これくらいの条件なら、何事もなく撮影できます。
河口湖紅葉
'08/11/14 撮影 : バルーン空撮(40m)
河口湖と富士山に紅葉の時期にテスト撮影を行いました。
バルーン空撮ならではの撮影です。
長野県松本市・松本城
'08/06/13 撮影 : バルーン空撮(180m)
松本城からの空撮ギャラリー第二弾です。
同じ場所からの撮影も、撮影高度がかわると違った景色になります。
神奈川県藤沢市江ノ島
'08/09/25 撮影 : バルーン空撮(30m)
戸塚の業務での空撮の後に江ノ島に立ち寄りました。
風速は最大で10m/s程度。バルーン空撮もここまで風に強くなりました。
お台場 レインボーブリッジ
'08/09/10 撮影 : バルーン空撮(50m)
都内での空撮業務の後にお台場に立ち寄りました。
バルーン空撮は目立つので、撮影時はギャラリーに囲まれています。
フルーツ公園 夜景テスト3-3
'08/08/11 撮影 : バルーン空撮(20m)
マンションの景観撮影という実務を想定した空撮内容のテストを行いました。
バルーンによる夜景空撮は完成と呼べるレベルになりました。
フルーツ公園 夜景テスト3-2
'08/08/11 撮影 : バルーン空撮(80m)
比較的高々度からの夜景CubicVRテストから。
夜景版の航空写真ナビの開発を視野に置いてのテストです。
フルーツ公園 夜景テスト3-1
'08/08/11 撮影 : バルーン空撮(15m)
夜景空撮テストから。パノラマ夜景テスト4回目。笛吹川フルーツ公園にて。
低高度からの夜景空撮CubicVR撮影に成功!
諏訪湖 夜景テスト
'08/07/15 撮影 : バルーン空撮(20m)
最大風速10m/sに達する強風の中での夜景撮影という無謀なテスト。
どんな条件でも夜景撮影が可能という新しい可能性が見えました。
フルーツ公園 夜景テスト2
'08/07/15 撮影 : バルーン空撮(20m)
夜景空撮テストから。パノラマ夜景テスト3回目。笛吹川フルーツ公園にて。
撮影場所は、「フルーツパーク富士屋ホテル」「ほったらかし温泉」付近です。
フルーツ公園 夜景テスト1
'08/07/10 撮影 : バルーン空撮(20m)
夜景空撮テストから。
パノラマ夜景テスト2回目。笛吹川フルーツ公園にて
初期の開発画像であるため、画質は商品レベルに達していません
富士山四合目
'08/07/02 撮影 : バルーン空撮(200m)
バルーン4号機のテストから。
標高2100m 富士山四合目からのバルーンによるパノラマ画像。
松本城
'08/06/13 撮影 : バルーン空撮(15m)
松本城本丸からの貴重な空撮画像。
国宝であるため、これ以上近寄ることができませんでした。
富士五湖/河口湖東岸
'08/05/27 撮影 : バルーン空撮(100m)
開発中の商品に用いる素材として撮影を行いました。
富士五湖の一つ、河口湖にてのパノラマ空撮です。
富士山 夕景テスト
'08/05/20 撮影 : バルーン空撮(50m)
車載式バルーンVer3の高地テスト中のカット。
標高1,000m以上という過酷な条件で夕景撮影に成功しました。
山形 蔵王連峰
'08/05/16 撮影 : バルーン空撮(30m)
この撮影日から車載式バルーンは稼働を開始しました。
業務で山形での撮影を行った後に、蔵王での初回の高地撮影テストを行いました。
長野県諏訪市
'07/08/01 撮影 : バルーン空撮(45m)
夏場のパノラマ空撮は早朝の時間帯がおすすめです。
空の色が重要なパノラマ空撮と航空写真ナビは6月以降の早朝撮影が最適です。
中国山地:岡山県
'08/03/17 撮影 : バルーン空撮(地上30m)
永遠に続くような山並み・・・中国山地の特徴を低高度からの空撮で捉えました
山梨県笛吹市
'08/03/15 撮影 : バルーン空撮(地上150m)
空撮機材のテストから。
今後のバルーン空撮機材の開発傾向を決定づける、大きな改良がここから入りました
埼玉県川口市
'08/02/25 撮影 : クレーン(地上30m)
クレーンによるマンション景観パノラマ撮影。
クレーン空撮は安全・低コストのため、クレーンが用意出来る環境にあるならおすすめの空撮です。
群馬県前橋市
'07/12/15 撮影 : バルーン空撮(地上80m)
風が吹くことで有名な前橋にて。前回の撮影時は10m以上の風が吹いたため撮影出来ませんでした。
航空写真ナビ:群馬県前橋市
撮影機材開発経過のテスト
'07/10/28 撮影 : バルーン空撮(地上150m)
撮影機材の細かな改良により画質が向上していることを実写にて確認
山梨県増穂町付近の富士川
'07/10/28 撮影 : バルーン空撮(地上150m)
釜無川と笛吹川の合流地点がパノラマ空撮で見られる珍しい画像
広島県:某所
'07/09/14 撮影 : バルーン空撮(地上40m)
のどかな広島の田園風景
山口県:某所
'07/09/13 撮影 : バルーン空撮(地上15m)
山口の田園風景
バルーン空撮の夕景テスト
'07/08/23 撮影 : バルーン空撮(地上150m)
初の夕景バルーン空撮テストの中からの一枚
山口県:某所
'07/09/01 撮影 : バルーン空撮(地上50m)
調査目的のバルーン空撮。山口県の山間部にて
岡山県:某所
'07/08/31 撮影 : バルーン空撮(地上20m)
非常に珍しい雨天のバルーン空撮
富士五湖:西湖
'07/07/24 撮影 : バルーン空撮(地上15m)
梅雨の晴れ間のバルーン対風テストから
長崎県長崎市
'07/06/06 撮影 : バルーン空撮(地上120m)
マンション完成現場にて
バルーンVer1の業務で用いた最初の撮影
河口湖大橋:山梨県富士河口湖町
'03/09/14 撮影 : 吊り下げ空撮
数世代前の撮影機材の為、低画質
空撮業務最初期の頃の機材(500万画素デジカメ)をぐるんパで加工しました。
山口駅前:山口県山口市
'07/06/07 撮影 : バルーン空撮(地上120m)
マンション建築現場にて
航空写真ナビに初めて使われたバルーン空撮画像
花鳥山:山梨県笛吹市
'07/04/06撮影 : 準空撮(地上4m)
桃と桜の同時開花の珍しいパノラマ順空撮画像。
0[Zero]の事務所から、10分程度の花鳥山遺跡から撮影を行いました。