一般的には「FlashパノラマVR」・パノラマ動画などと呼ばれています。(呼称が一本化されていません)
それ以前はCubicVRにより実現されていた、天地方向を含む360度パノラマビューアーをFlashにより実現された技術です。
画質はCubicVRよりも劣りますがFlashプラグインの普及率が高いことから、ネットでは有利な方法です。
弊社では20006年から開発開始。
独自の付加機能(代表的な技術は航空写真ナビ)を加えて、2007年に発表しました。
※社内の商品としては航空写真ナビの機能削減版が「ぐるくんパ9」という位置づけです。
Ver1.11=2010年8月現在
ぐるんパ9はビュー機能のみというシンプルな商品であることから、メジャーな機能拡張は行われていません。
'10/08/01 Ver1.20a バルーン最適化による画質向上
'08/09/03 Ver1.20 夜景空撮正式対応
'08/01/18 Ver1.11 撮影機材の最適化による画質向上
'07/06/28 Ver1.1b Ver9プラグインインストゥール機能の強化
'07/06/25 Ver1.1a 合理化によりファイル容量を3~4割削減(マンションタイプのみ)
'07/06/20 Ver1.1 メモリ使用量軽減の為、swf分割化(一般提供開始)
'07/06/12 Ver1.0 完成
2011年現在ではぐるんパ9とフラッシュパノラマは機能的に大きな違いは無くなりました。
主な違いは撮影機材と経験に基づく、画質の違いです。
ぐるんパ9 | 他社最新パノラマ | クイックタイムVR | |
画質 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
先進性 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
プラグイン対応 ※1 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
空撮対応 ※2 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
Flash連動 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
※1:同じプラグインであるFlash9を用いる、「ぐるんパ9」と、「他社最新パノラマ」は評価が異なります。
「ぐるんパ9」はユーザーのFlashプラグインバージョンを判断し、Flash8以前のバージョンを用いている場合はユーザーにパノラマ写真ナビ(Flash Ver5対応)コンテンツを自動的に閲覧させる機能に対応します。
0 [Zero]がWeb制作会社出身の空撮会社というアドバンテージの一つです。
ただし、FlashVer9プラグインの普及率が上がったことから、有利性は少なくなりました。
※2:パノラマ空撮画像は一部の空撮業者に採用されています。
しかし、画像加工のレベルが低いため、クイックタイムVRなどで真下を見せることが出来ません。
また、空撮専門であることから、クイックタイムVRなどへの画像変換も困難なようです。可能だとしても「納期」「コスト」「精度」などで弊社に劣るのが実情です。
ぐるんパ9は同様のバーチャルツアーコンテンツよりも、「酔いにくく」設計されています。
ぐるんパ9 | 他社 | |
チルト |
空撮以外では酔いにくくするためにチルトを制限します。 チルトが発生する場合は画面外にコントロール部を設置しバンとチルトが同時に変化する事を防いでいます。 |
何も考えずにチルトをしています。 マンション内などで、意味もなく天井を見せています。何のためにチルトをするのかを考えれば防げる配慮です。 |
画角 |
広角にすると、酔いやすくなります。 弊社では、「酔いにくく」「広く見える」バランスを制作毎に調整しています。 |
常に同じ画角で制御されています。 制作者が配慮していないか、制作ソフトから制約が掛かっていると思われます。 |
顧客層により調整 |
酔いは、「女性ほど感じる」事が研究の過程でわかってきました。 コンテンツの閲覧者が女性が多い場合は、「画角を広角にしない」「パノラマ写真ナビを採用する」(酔いが出にくい)などの具体的な対策をとっています。 |
弊社と同様な配慮はされていないと思われます。 |
パノラマ写真ナビ 昼のみ |
パノラマ写真ナビ 昼夜切替対応 |
パノラマ写真ナビ 四季でぐるんパ |
|
三脚について | 現場拘束時間=30分~1時間のみ現場に三脚設置。 |
現場拘束時間=3~8時間、現場に三脚設置。 昼と夜の撮影の間は三脚を現場に置いたままにします。 その間に三脚が動くと撮影精度が落ちますので、人が触らないような配慮が必要です。 |
初回は現場拘束時間=1~2時間のみ現場に三脚設置。 2回目以降は撮影難度により大きく変わります。(10分~1時間) |
現場拘束時間 | 30分~1時間 | 3時間~8時間 | 1回につき1~2時間 |
セッティング |
単純な室内・室外=15分 壁面・水面・準空撮=1時間 |
単純な室内・室外=15分 壁面・水面・準空撮=1時間 |
単純な室内・室外=1時間 壁面・水面・準空撮=2時間 |
撮影時間 | 10分 | 10分×2回(昼・夜) | 10分(1シーズン) |