2月にディズニーランドに泊まりで行ってきました。
いつも通り、オフシーズンを狙ってのランド入りです。
今回は2泊してきました。
パークに入る前日に東急に宿泊。
会社は午後から早退。
保育園から、子供4人を回収してから舞浜に向かいました。
前泊は東京ベイホテル東京。
ここは何度か泊まっているので、安心感があります。
翌日の駐車場のからみからも、ここ以外の選択肢は無し。(詳しくはページ内にて解説)
2泊目は・・・
本当はホテルオークラ東京に泊まりたかったのですが宿泊予定日は満室。
昨年の夏にヒルトンベイには泊まっています。
その時の印象が悪いので(予約サイトと実際の駐車料金が異なっていた)パス。
新しく出来た舞浜ホテルにも興味はあったのですが・・・
2日目にシェラトンに泊まってきました。
ここが今回の主役となります。
1日しかパークに入らないのに、2泊体制です。
ご予算的には厳しいので・・・
ディズニーランドホテルなどの選択肢はありません。
なお、上の写真は一泊目の東急にて。
朝食中(バイキング)から。
ネットの書き込みにもありましたが・・・
朝ご飯、とてもおいしかったと記しておきます。
ホテルチェックインは15時。
つまり、チェックイン可能時刻の最短時間にホテルに入っています。
よって・・・フロントの混み具合などは不明です。
(私は渋滞嫌い)
早朝からパークイン。
1~6歳の4人の子供は、「お昼寝」をさせないと夜まで持ちません。
そこで、パークを抜け出してホテルで、「お昼寝」です。
この時の、私たちの動き。
・モノレール駅から、私と子供1人は、「東急」へ
・子供3人と母親は、「シェラトン」へ
・「東急」の駐車場から、「シェラトン」の駐車場へ移動
・家族そろって「シェラトン」にチェックイン
このページは山梨県人向けのケチケチ大作戦ページです。
ここでのポイントを解説すると・・・
東京ベイホテル東急の駐車場の料金体系の仕組みを利用しています。
東急:駐車から24時間
シェラトン:13時まで
ヒルトン:12時まで
サンルート:12時まで
舞浜ホテル:13時まで
意味がわかりますか?
前日に東急に宿泊しています。
東急には前日の17時頃にチェックインしています。
つまり、翌日の17時までは一律の駐車料金なのです。(オフィシャルホテルでは東急のみ)
翌日のシェラトンのチェックインが15時なら、余計な駐車料金は一切かからないのです。
前日の駐車場から一度出す場合や、ヒルトンなどでは余計な駐車料金が発生します。
完全に・・・
前回、自分自身が制作している一覧表を使いこなしています。
パークを途中で抜け出して「お昼寝」が出来る近距離のホテル。
駐車料金にムダが発生しない組み合わせ。
完璧な段取りです。
チェックインから、速攻でお昼寝タイムなので・・・
詳しいリポートは無し。
後で、詳しく解説しますがシェラトンの位置はオフィシャルホテルとしては、「ハズレ」と感じました。
過去に宿泊しているヒルトン・東急からは見えない物が見ています。
それは・・・
ディズニーランドの舞台裏。
ヒルトンや東急など、西側からは完璧に舞台裏が隠されています。
これがシェラトンの位置。
すなわち、もっとも東側にくると、張りぼての骨が隠されていません。
中には「裏側が見えて楽しい」との意見がありますが・・・
あそこまで、夢の国をつくっておいて、これはないでしょう。
ファミリー向け商品ということもあり・・・
こんな、ペンギンルームにご宿泊です。
最近リニューアルが入ったようなので、壁紙は綺麗です。
しかし・・・残りは感心出来ません。
リニューアル時に照明も変わったようなのですがこれがベットサイドでコントロールできません。
その都度、入り口ドアのリモコンを押しに動くことになります。
そうなんです。
部屋のメイン照明は通常のご家庭の照明と一緒でした。(パナソニック)
「なら、リモコンでそうすればいいじゃないか!」と言う方がいるでしょう?
それは少し違います。
小学生未満の子供が4人・・・
リモコンなど、あっという間にどこかに行ってしまいます。
最悪・・・水没などと言うことまで考えられます。
つまり・・・子供が届かない高い位置から動かせないんです。
設計士さん?
子供が利用者メインのお部屋で、この様なシミュレーションはしていましたか?
子供たち(1~6歳の4名)はペンギンとのカラミは一切無し。
ヒルトンの子供向けの部屋=「ハッピーマジックルーム」では最初から最後まで部屋の中を探検していました。
大人からは違いがわかりにくいのですが子供の動きの例としてご参考まで。
その昔はハウスメーカーにてプランナー(事実上の設計士)
自身も元職人。
今の仕事はマンションや商業ビルの建築現場に携わることが多い(空撮)
普段から、設計士の意向を読む事も仕事です。
(建物がもっとも美し写る位置を探す)
社会に出てから、建築とは常に携わっています。
趣味と仕事の知識を兼ねて、建築物は良く観察するのですが・・・
シェラトンの設計は、「悪い」という評価になります。
仕事で、このホテルの空撮などの案件が入ったとすると・・・
とても撮影に悩むことになりそうです。
どこから空撮しても、バックヤードの様なイメージを落とす空間が写ってしまいます。
泊まったのは低層階のパーク側。
宴会場の屋根がむき出しなのは・・・寒々します。
ビジネスホテルなら、もちろんOK!
雑居地区のシティーホテルでもやむなし。
しかし、オフィシャルホテルとして不合格。
もちろん、ここが緑化されているなどの場合はこの限りではありません。
「屋上緑化で、CO2削減・・・」なんて言うのが現在のスタンダードと思うのですがいかがですか?
これ以外にも、う~んという設計ミス満載。
致命傷ではないんです。
「おしい!」という、小さな設計ミス連発。
視線・導線・ユーザーの感じるホテルの常識などが見えていない設計者によりつくられています。
たとえば・・・駐車場から宴会フロアーに入ったときの第一印象。
「陰気くさいな・・・」です。
ここと比べると、東急やヒルトンの設計は素晴らしかったんだなと感じました。
不公平なので、この二つのホテルを欠点から書いておくと・・・
東急:
アトリウムの建物の配色が「明るすぎ」対象物が目立たないことから折角の広さを感じる事が出来ない。
これは写真の勉強をすると良く理解出来ます。(設計士には写真を趣味とすることを推奨)
ただ・・・クライアントから南仏風というオーダーが入っていたならあれ以上は誰がやっても同じと言えます。
仮に、大規模な改修に入るなら・・・ミラコスタの様な、濃いめの色の建物を配置すると、アトリウム本来の広さが生きてきます。
駐車場~エントランス~ロビー~客室までの導線は完璧。
パーク内の様に特別感を保ったまま、客室に向かえる。
「ホテル内を散歩する」という経験を与えられる数少ないホテルと評価。
ヒルトン:
最近リニューアルされた場所の材料などの選定が悪すぎる。
具体的にはロビー横のエレベータ付近の庭園。
あの位置にプラ竹はあり得ない。
形状こそ、緩やかな弧を描いた建物なので特徴があるようだがフロア構成は普通のホテルに近い。
つまり、迷いにくい。(個人的には大切な事と考えます)
客室のどの位置から何が見えるのかを非常に気にしている。
最初のホテルの設計者は極めて優秀。
最近の改修を担当する設計者はダメ。
だけど・・・ハッピーマジックルームの改修は正解と感じました。
特にオリエンタル(和室)を改築して、あの状態というのは素晴らしい。
最初の設計者が特に優秀であったとも言えるのですが・・・
低層階からの、あの景色(庭)は完璧と言えるレベルです。
それだけに、プラ竹が悲しすぎるとも・・・
確かに、私の車(赤い車)は横幅があるのですが・・・
駐車場に止めたままでは子供たちを車内に入れることが出来ませんでした。
この1年で、あちらこちらのホテルに泊まっていますが・・・
駐車区画が一番小さなホテルがシェラトンとなりました。
チェックインは15時でした。
つまり、駐車場のどの場所にも自由に止められる条件だったのです。
そこで・・・エントランスに一番近いと感じた、この場所に止めました。
駐車場は点在していたので、どこに止めれば良いのかわからない。
イタズラの観点からも平置きが良い。(ドアパンチを食らう可能性も)
ビシネスホテルなら、こんなことは、「いつも」です。
しかし・・・ヒルトンや東急はキッチリと出来ていました。
ちなみに、15時~翌日12時(21時間)の駐車料金は¥3000円。
ここと比べると、東急の駐車場は完璧でした。
駐車スペースは客室から見下ろせる位置。(とても、安心)
平置きで、となりのスペースは十分確保。
駐車後はエントランスの位置がすんなりと目に入る。
もしかすると、今まで泊まったホテルで駐車場のNO1は東京ベイホテル東急かもしれません。
駐車時間は入庫から24時間。最近値上げをしたようですがオフィシャルホテルの駐車料金としては最安クラス。
ちなみに・・・ヒルトンの駐車場も悪くは無いのですが・・・
客室規模から考えると、明らかな区画不足。
ピーク時に入庫すると、「駐車出来ません」などという事態が容易に想像出来ます。
あっ・・・東急はこの点からも安心。(グーグルマップからも、尋常ではない平置き駐車場が確認できます)
ネットでの書き込みもされていますがレストランも「弱い」と言えます。
・ウエイターの日本語が聞きとりにくい(韓国人?)
・フルーツが凍っている(このクラスのホテルでは初めての経験)
・朝食時間に庭園の滝は休業中(私たちも、客では無いのか?)
なんだか、書いてて悲しくなってきました。
この日の前日は東急にてご機嫌の朝食でした。
ヒルトンなども、食べ物はおいしいので有名(私の家族の中で)
シェラトンのレストランは初めての利用でしたが・・・
つぎは無いな~と感じています。
点を付けるなら、40点。
ちなみに、エルトンの中華は80点。
こんど、シェラトンに泊まったなら、朝食はヒルトンまで出かけます。
良いことも書いておきます。
・フロントは問題なし(このエリアで、ここが問題と思った例は無し)
・フロント周辺の雰囲気は好き
・フロント付近の水槽の手入れ
・海側の客室は景色がよさそう(未経験)
・料金は安い(ここも重要か?)
・このプランでは朝食にルームサービスも選べる(これはポイント高し)
他のオフィシャルホテルと比べて、何が良いかと聞かれると・・・
例の添い寝でしょうか?
17歳以下の添い寝を認める唯一のホテル。
これは国内唯一と言っても良い特徴です。
ただし・・・誰でも必要な項目ではない(今の私も該当せず)
特に目立ったメリットが無いとすると、細かいデメリットの積み重ねが気になります。
このページをみて、オフィシャルホテルに泊まろうと感じたときに、真っ先におすすめするホテルではありません。
舞浜ホテルとオークラに泊まっていない状態での暫定順位・・・
東急>>ヒルトン>サンルート==シェラトン
東急は何回か利用していますが何一つ欠点無し。(少し高いか?)
ヒルトンは前回の宿泊時の駐車料金問題から悪印象。
フロント以外の人員のレベルも低い。
ただし・・・食事はおいしい。
サンルートは料金が最大のアピールポイントか?
ネットの評判を見ると、舞浜ホテル、オークラともに期待大。
シェラトンは・・・子供が2人以上中学生にならないと利用する機会は無いなと感じています。